タイの総合仕入れサポートNISSHO

タイ・バンコク現地からタイ輸入、タイでの買付け、仕入れをサポートさせていただきます。個人の方から法人の方までまずはお気軽にご相談ください

タイから日本への発送

タイから日本へ発送する方法にはいつくかの方法があります

  1. 飛行機の機内に預ける方法 (ハンドキャリー)
  2. 一般的に航空便と呼ばれる方法(ドアTOドア、エアー便)
  3. 船での海運運搬 (船便、コンテナ輸送)
  現実的に多く利用されているのは、大きく分けて上記の3種類あるとします  

それぞれの発送方法には、長所&短所がありますので

それらを簡単にご紹介致しますが詳しくは以後説明させて頂きます   1.飛行機の機内に預ける方法 一般的にハンドキャリーといわれる方法です この方法は量を多く運べませんし、重量に制限があるので 一般的な方法とは言えないと思います(飛行機の座席ランクにより預ける事が可能な重量は 指定されてしまいます。エコノミークラスなら20キロまでとなります)   サンプルや至急に必要な場合には一番有効ですが、本人が伴う事が条件です また、近年の世界の航空会社の傾向として重量オーバーによる課金は厳格化されつつ あり、かなり高額なオーバー分請求されるケースがあります(今までが優しかったんでしょうね)   2.航空便 よく略称で「ドアTOドア(door to door)」と呼ばれる発送方法です 船便とともに頻繁に使われる発送方法です 特徴としては、発送期間が早いとの事で重宝されている方も多いです ただ、送料は船便と比べると高いですが日本での通関の手間がありません また、重量が重くなれば重いほど、特別割引が適用となり船便で送る時よりも 最安値で送る事が出来る場合もおおいです(重量と容積の兼ね合いです) また、タイは航空便が多く就航してる都市でもあるので、航空便(ドアTOドア)は 韓国、中国、インドネシア等よりも断トツで安いです ※ドアToドア(door to door) 送り元から送り先までのドアからドアまで送る事が可能な為に、ドアTOドアと言われれいます また、エアー便にはEMSという特殊な方法もあります   3.船便(コンテナ船舶) 大規模な貿易(輸出入)に使われるのがこの方法です 運賃が他の2通りの方法よりも一番安いと言われています よくテレビなどで大きな四角い鉄の箱(コンテナ)が船から大きなクレーンで 積み下ろしをしているのを見た事があると思いますがそれがこの方法です 大量の輸出入の際に、少しでも送料運賃の価格を下げたい場合に使われのではないかと思います ただ、この船便は通関は自身で手配が必要になり、送料とは別途経費、労力が掛ります   以上3つの発送方法を簡単にご紹介いたしましたが 詳しい説明は以後させて頂きます